Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

「刀女子」と刀匠中畑さんが日本刀打ち初め

$
0
0

イメージ 1

 青森県田舎館村の刀匠・中畑貢さん(75)=号・國廣=が2日、自宅脇の鍛冶場で日本刀の打ち初めを行い名刀の誕生を祈願した。今年は初めて「刀女子」といわれる刀剣好きの女性6人を招いてともに作業、鍛冶場は例年になくにぎわった。
 烏帽子(えぼし)、直垂(ひたたれ)姿の中畑さんは作業を前に「女性による打ち初めは日本国始まって以来ではないか」とあいさつ。約1200度まで熱した玉鋼を槌(つち)でたたいて不純物を取り除く「折り返し鍛錬」に取り掛かった。
 火床から取り出した真っ赤な玉鋼が金床に乗せられると、女性6人は多少よろめきながら大槌を数度ずつ玉鋼にふり下ろした。
 1番手となった弘前市の会社員三上佑佳子さん(23)は「たたいた時、鉄の重みがずっしりと手に伝わってきた」と感激した面持ち。中畑さんは「(理想とする)平安から鎌倉期の刀を再現できるよう頑張ろうという気持ち」と打ち初めに臨む心境を語った。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>