放送予定日/(BSプレミアム)
▶ 本 放 送 : 2月10日(金)午後 7:30~7:59
▶ 再 放 送 : 2月14日(火)午前 11:00~11:29
▶ 再々放送 :2月16日(木)午前 6:30~6:59
▶ 本 放 送 : 2月10日(金)午後 7:30~7:59
▶ 再 放 送 : 2月14日(火)午前 11:00~11:29
▶ 再々放送 :2月16日(木)午前 6:30~6:59
※その他
(初回放送より3年以内、衛星波で6回まで再放送の可能性あり)
・在外邦人向け海外配信「NHKワールド・プレミアム」での放送
・海外向け英語放送「NHKワールド」での放送
(初回放送より3年以内、衛星波で6回まで再放送の可能性あり)
・在外邦人向け海外配信「NHKワールド・プレミアム」での放送
・海外向け英語放送「NHKワールド」での放送
今回のテーマ/「和包丁」
今、日本料理の世界的ブームと共に『和包丁』が注目を集めている。
その特徴は『鋼を使った片刃の包丁』にあり、素材の味と見た目の美しさを大切にする日本料理には欠かせない。
刺身用の柳刃包丁をはじめ、桂むきを得意とする薄刃包丁、魚をさばくための出刃包丁など、料理の目的に合わせ、使いやすさから生れた形は、日本刀をルーツに持つ鍛造技術により、切れ味鋭く完成された美しいフォルムとなった。それは海外のプロの料理人からも“まるで日本刀のよう”と絶賛されている。
さらに包丁と対をなすのがまな板、刃を傷めない柔らかいイチョウの木とは相性が良いと言われる。包丁とイチョウのまな板との優しい音も鑑賞。和包丁に隠された技と美意識を探る。