情熱大陸【吉原義人/“天才刀鍛冶”が挑む1000年前の伝説の名刀!1年間取材】
2017年4月16日(日) 23時25分~23時55分 TBS1
2017年4月16日(日) 23時25分~23時55分 TBS1
刀鍛冶/吉原義人▽「日本刀は武器であって、武器ではない」当代一と言われる職人の息を呑むような技術。一世一代の仕事と対峙し“魂の一振り”に挑む、現役刀鍛冶に密着!
【番組内容】熟練の技が求められる世界で20代から天才と謳われ、これまで作った刀は500本以上。海外からの評価も高く、米メトロポリタン美術館も作品を買い求めた。そんな吉原に、これまでにない仕事が舞い込んだ。兵庫の神社から、国宝中の国宝・名刀「童子切安綱」の現代版を作って欲しいと依頼されたのだ。鬼の頭領・酒天童子を切ったという千年前の奇跡の名刀。天才刀鍛冶に密着取材!見るものを虜にする日本刀の崇高美をお伝えする。
【プロフィール】刀鍛冶/吉原義人、1943年東京都葛飾区生まれ。幼い頃から弟と共に刀鍛冶であった祖父・初代国家(くにいえ)から手ほどきを受け文化庁認定刀匠に。高松宮賞初め数々の賞を受賞し、39歳の時に史上最年少で刀鍛冶の最高位である無鑑査認定を受ける。卓越した術は勿論、海外への積極的な啓蒙活動や後進の指導も含め刀剣界の発展に尽力。東京都無形文化財保持者。凝り性でちょっとした家具や料理は何でも自分で作る74歳。