Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

泉州に息づくその技「伝統工芸士による堺の包丁講座」

$
0
0

泉州に息づくその技「伝統工芸士による堺の包丁講座」【受講者募集】
堺和包丁は、伝統的な技術や技法によりはがねを一本一本打ち延ばす鍛造で造られ、「堺打刃物」として国認定の「伝統的工芸品」の指定を受けています。
この講座では、包丁の「刃付け」を行っている伝統工芸士の森本光一氏をお招きし、伝統工芸である「堺打刃物」の講演をしていただきます。その後、包丁の砥ぎ方教室を行います。
堺の伝統工芸について学んだあと、実際に自分で包丁を砥いでみましょう。
日時:7月16日(日曜日)午後1時30分
講師:森本光一氏 (伝統工芸士・森本刃物製作所)
定員:20名
参加費:無料
持ち物:和包丁(1人2丁まで)
申込日:7月1日(土曜日)午前10時から電話予約、先着順

イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>