2015年11月6日(金) 9時00分~10時36分 NHKBSプレミアム
日本が誇る伝統工芸、輪島塗に必要な道具や原料が集まらないと言う深刻な事態が起きている。苦闘する職人たちの姿を追う。
【番組内容】
能登半島の輪島市は伝統工芸の漆器・輪島塗で知られる。しかし、その伝統工芸を支える道具や原料が急速に消え、深刻な事態となっている。表面を磨き上げる「研ぎ炭」やまき絵を描くときに必要不可欠な「琵琶湖の芦部に住むネズミの毛で作る特殊な筆」などだ。番組では“千年の道具”を求めて苦闘する職人たちの姿を追いながら、日本の手仕事を、千年以上も支えてきた道具や原料に秘められ知恵を浮き彫りにしていく。2003年放送
【出演者】語り:河野多紀、スタジオキャスター:與芝由三栄