Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

東京打刃物

$
0
0
https://www.youtube.com/watch?v=x3cCfyuvSGU&feature=youtu.be
東京都伝統工芸品【東京都産業労働局】

イメージ 1

東京打刃物のルーツは日本刀にある。1871年に日本刀の所持を禁止する廃刀令が公布され、刀鍛冶の多くが業務用・家庭用の刃物づくりへの転業を余儀なくされたためである。東京打刃物は刀鍛冶が磨き上げてきた技術を受け継ぎ、鋼には日本刀同様、日本独自の和鋼である安やす来き鋼はがねの中でも最高品質のものを用いる。切れ味が長持ちし、刃欠けしにくい東京打刃物の性質は、不純物を極限まで排した安来鋼などの材料に負うところが大きい。地じ鉄がねと鋼に1000℃の熱を加え、金槌で一撃を加えて生み出される包丁や鋏は、美しいフォルムと輝きを持つ。ヨーロッパの刃物の多くが物を切る際に力を必要とするのに対し、東京打刃物の包丁はほとんど力を必要としない。たとえるなら、力を入れて分断するのではなく、軽く触れるだけで裂くという日本刀の特性に近い。鋏も繊維の一本一本を確実に裁つ精密さを備える。軽くて持ち疲れせず、その美しさと使い心地の良さが百年続くといわれる一生ものだ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>