2018年3月4日(日) 8時00分~8時25分 NHK総合1・東京
日本古来の鉄作り「たたら製鉄」の里、島根県奥出雲町。いにしえより棟梁の村下の間で口伝されてきたその技。自然と向き合い、その力で鉄を生み出すたたらの神髄に迫る。
【番組内容】島根県奥出雲町は、古来の鉄作り「たたら製鉄」の里として知られています。砂鉄と木炭だけで作り上げられるたたらの技は、純度が非常に高く、良質な「玉鋼」を生むといいます。いにしえより棟梁の「村下(むらげ)」の間で口伝で伝えられてきたこの技。終戦を境に一度、途絶えましたが、昭和50年代に再興されました。町には、たたらから発展した「炭」や「そろばん」の文化が、今も土地の人々の暮らしに息づいています。
【出演者】語り:山田敦子