日本のチカラ
2018年3月24日(土) 19時30分~21時00分 TOKYO MX2
https://blogs.yahoo.co.jp/nokugenihsda/37950697.html
https://blogs.yahoo.co.jp/nokugenihsda/37950697.html
番組内容(1)
鳥取市の会社「モルタルマジック」は、各地の砂や土などを固めたお土産作りで全国展開を目指しています。地元鳥取砂丘の砂を固めた「鳥取砂丘モアイ」が年間20万個以上売れるなど、商品は各地で大ヒット中。お土産品の最大の魅力は、材料の質感を残したまま固まっている事です。その役割を担うのが、池原正樹社長が独自開発した「接着剤」。驚異的な実力にはJAXAも注目!鳥取発、カタめて広がる大きな夢に迫ります。
番組内容(2)
新潟県新潟市の中心市街地にある上古町商店街。「カミフル」の愛称で呼ばれ、若者が集うまちとして、全国からの視察が絶えません。中心にいるのは、クリエイターの迫一成さん(38)。モノの魅力を引き出すデザインで、商店街再生に取り組んできました。「日常を楽しもう」、その柔らかな発想から繰り出される温故知新のまちづくりに迫ります。
番組内容(3)
福井県越前市で工房を構える、越前打刃物職人の黒崎優さん(37)。「料理が楽しくなる包丁を作りたい」との思いから、デザイン性と機能性を合わせ持つ包丁を次々と生み出しています。黒崎さんの夢は、越前打刃物の伝統を守り、発展させていくこと。そのため、産地の職人たちと力を合わせ、販路開拓へ動き出しています。700年の伝統を次の100年、200年へつないでいこうと奮闘する職人たちの姿に密着。産地の底力に迫ります。
黒打刃物
福井県越前市池泉町19-13-1
0778-27-6230