Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

世界で活躍する堺打刃物伝統工芸士トーク&研ぎ体験

$
0
0
イメージ 1

http://www.ove-web.com/event/entry-2613.html
【日時】8月5日(日) 第1部 13:30~15:00
【参加費】1,500円(包丁研ぎ体験と堺銘菓のお茶菓子付き)
 【定員】8名(要予約)
※ご自宅の包丁をご持参ください。

http://www.ove-web.com/event/entry-2620.html
【日時】8月5日(日) 第2部 15:30~17:00
【参加費】1,500円(包丁研ぎ体験と堺銘菓のお茶菓子付き)
 【定員】8名(要予約)
※ご自宅の包丁をご持参ください。

イメージ 3


今年1月にはサンフランシスコへ、6月にはパリ・ベルギーの食イベントでもひっぱりだこの伝統工芸士 田原さんから、世界で愛される堺の包丁がどのように使われているのか?料理人の仕事ぶりやこだわりなど、日本の伝統工芸が価値ある道具としてどのように扱われているのか?などなどお話を伺いながら、研ぎ体験の実演習も行います。

イメージ 2

<講師プロフィール>
 堺打刃物伝統工芸士  田原俊一(たはら しゅんいち)
 約110年続く刃付け(研ぎ)職人の家系の3代目。 昭和41年(1966年)から家業に従事。以来、現在までおよそ半世紀、堺打刃物専門の刃付け職人として活躍している。米国のシェフや料理関係者等との親交も深く、平成25年(2013年)からカリフォルニア大学(UC)デービス校の日本での文化体験講座で和包丁の講師を務めている。

-- 主な受賞歴 --
2002年 国指定 伝統工芸士認定
2005年 大阪府知事表彰
2006年 堺市商工功績者表彰
2008年 近畿経済産業局長表彰、堺市マイスター認定
2011年 大阪府優秀技能者(なにわの名工)認定


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>