Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

元有次錦店店長 やさしい包丁研ぎ

$
0
0

イメージ 1

 毎日のお料理に欠かせない道具が包丁です。最初は良く切れていた包丁も、日が経ち使っているうちに、少しずつ切れ味が落ちて行きます。そうなると、切り口の見栄えも悪く、食材の味も損ないます。
 包丁の切れ味を保つため、正しい包丁の研ぎ方とお手入れ方法をマスターして、素晴らしい切れ味の包丁で美味しい料理を作りましょう。
ご自宅で切れ味の悪くなった包丁をお持ちください。錦小路の老舗「有次」の元店長が丁寧に研ぎ方を説明します。
■日時
①7月31日(火)  13時30分~15時30分
②9月 8日(土)  13時30分~15時30分
③9月28日(金)  10時 ~ 12時
④11月23日(金・祝) 10時 ~ 12時
※お申込みの際は上記の日時をお知らせください。
◆受講料/各回2,160円(1回・税込)
◆持ち物/エプロン、研ぎたい包丁、お手拭


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>