Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

包丁研ぎ教室 次大夫堀公園民家園

$
0
0
包丁研ぎ教室(次大夫堀公園民家園)
包丁の研ぎ方を習います。包丁の種類は文化(三徳)、菜切りが対象です。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/106/150/651/d00159662.html

イメージ 2

イメージ 1

開催日:9月9日(日曜日)
時間 (1)午前10時から正午、(2)午後1時30分から3時30分
対象 区内在住・在学・在勤の18歳以上の方 各回5人、応募者多数の場合は抽選
参加費など 無料
参加方法 関連リンク民家園 事前申込みの行事の応募方法のご案内を参照の上、以下の項目を記入し、8月28日(火曜日)必着で往復はがきでお申込みください。 
【往信のあて先】郵便番号157-0067 世田谷区喜多見5-27-14 生涯学習・地域学校連携課 民家園係
【往信の通信面】1、教室名(「包丁研ぎ教室」と記入。) 2、希望回 3、包丁の種類 4、住所 5、氏名 6、年齢 7、平日の日中に連絡できる電話またはFAX番号(世田谷区内在勤・在学の方は在勤・在学先の所在地・名称もご記入ください)
【返信のあて先】応募者の方のご住所・お名前
【返信の通信面】何も記入しないでください。当選・落選の連絡をいたします。
 
お問い合わせ 生涯学習・地域学校連携課 民家園係(電話:03-3417-5911、FAX:03-3417-5961)まで
備考 区のおしらせ「せたがや」8月15日号掲載
http://www.city.setagaya.lg.jp/static/oshirase20180815/p06_001.html



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>