Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

秋田で「金物」テーマに読書会 包丁研ぎの実践交え

$
0
0
秋田で「金物」テーマに読書会 包丁研ぎの実践交え /秋田
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000013-minkei-l05

遊学舎(秋田市上北手荒巻)で8月27日、参加型読書イベント「おとなの読書会」が開かれる。(秋田経済新聞)
  秋田市内在住の読書家の田崎宏明さんが、同施設や自身が経営する飲食店などを会場に月1回ペースで開く読書会。毎回、参加者が持ち寄った書籍の紹介などを行う。
  91回目を数える今回は、市内在住の男性が選んだ「包丁と砥石大全」(日本研ぎ文化振興協会)。「刃物研ぎはなぜ難しいか?」と題し、包丁を砥石に当てる角度や研いだ包丁の切れ味を確認するなどの実演を交えながら同書を解説する。
  「高校野球で金足農業高校が準優勝したり、残暑が厳しかったり、台風が近づいたりする忙しいところだが、皆さんに参加いただければ」と田崎さん。
  開催時間は19時~21時。参加費は500円。
  パブレストラン・サガン(山王1)で懇親会を開く。会費は3,500円。
.
2018.8.25 みんなの経済新聞ネットワーク

*******************************************

誠文堂新光社
包丁と砥石大全
著者名: 一般社団法人 日本研ぎ文化振興協会 監修
発売日: 2014-08-19

イメージ 1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>