Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

ゴリ夢中 #33関1、#34関2

$
0
0
2016年2月21日(日)  14時00分~14時30分 BS12トゥエルビ

「地元の事は地元の人に聞け」をコンセプトに、旅人ゴリが自転車にまたがりぶらり旅。その土地の人達と触れ合いながら、のんびりゆったり、気ままな旅を楽しみます。
出演者:ゴリ(ガレッジセール)

イメージ 1


【番組内容】岐阜県関市の旅。関市を中心に、その東が関市よりも東…ということで関東、西を関西と呼ぶ!という説があると聞いたゴリさん。はたしてその真相は!?さらに関市は刃物の生産日本一と聞き、古くから伝わる刀鍛冶の博物館へ。そこで見た、日本刀がずらりと並ぶ光景は、圧巻!その芸術的な美しさにウットリ。「昔から日本人ってスゴイ!」と、ゴリさんが思わず漏らした、刀鍛冶の驚きの伝統技法とは!?


『関鍛冶伝承館』
【住所】岐阜県関市春日町9-1
【連絡先】0575-23-3825
【開館時間】9:00~16:00
【休館日】火曜日、祝日の翌日
関の刀鍛冶職人の技を伝えるために、関市が設立した施設。
 日本刀やその製造行程・歴史などがずらりと展示されている。
●入館料 大人200円 小・中学生100円

『カミソリ文化伝承館 フェザーミュージアム』
【住所】岐阜県関市日ノ出町1-17
【連絡先】0575-22-1923
【開館時間】9:30~16:00
【定休日】火曜日
 (詳細はホームページまでhttp://www.feather.co.jp/jMuseum.htm
ヒゲとカミソリの歴史・文化が展示されているの博物館。
 自分の顔をパソコンに取り込んで、様々な形のヒゲをつけられるヒゲビジョンコーナーもある。
●入館料 無料
●ヒゲビジョン 1回100円
 
『十三秀刃物製作所』
http://www.tomihide.com/index.html
【住所】岐阜県関市倉知2221-1
【連絡先】0575-23-3891
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】土・日曜日
フランス料理人坂井宏行シェフの包丁を作っていたこともある刃物製造工場。
 一般向けの坂井シェフモデルの包丁「坂井シェフオリジナル」も製造している。
●坂井シェフオリジナル 5000円~
※お買い求めの際は十三秀刃物製作所までお問い合わせください。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>