Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

タダフサ「包丁の研ぎ方教室」参加者募集中

$
0
0
4/16(土)・17(日)開催!庖丁工房タダフサ「包丁の研ぎ方教室」参加者募集中

イメージ 1

「切れ味で味が変わる?!」 包丁の研ぎ方教室
 株式会社タダフサ 代表取締役社長 曽根 忠幸様にご指導頂き、包丁の選び方・扱い方・研ぎ方・研ぐコツ・切れ味の違いなど、実演を交えながら深くお話し頂きます。実際にお客様一人ひとりが包丁を研ぎ、ご家庭で包丁のメンテナンスが出来るようご指導頂きます。
 
自分で研ぐことにより愛着がわき、実際にお使いになる際も、満足感をあじわっていただけます。
 切れない包丁は野菜の断面がつぶれてしまったり、刺し身が美味しくなくなるなど、味にも影響があると言われており、食材の味に大きく関わる味覚に大きく影響する歯触り・舌触り・触感は全く異なってきます。
さまざまな野菜・果物を切り分ける場合も、切れ味の良い包丁を使用すると、その断面は滑らかに仕上がり、余分な水分・栄養素が逃げてしまうことが無く、みずみずしく食材をカットできます。研ぐことによって、庖丁本来の能力を発揮させることが出来ます。
この機会に是非、包丁研ぎにチャレンジしてみませんか。

※イベントで使用する、庖丁工房タダフサ 砥石(中)+ブナ砥石台セット(¥4,860)をお持ち帰り頂けます。
※タダフサの包丁をお持ちの方はご持参ください。(当日包丁をお持ちでない方も、お貸し致します包丁でご参加出来ます。)
※研ぎ石を使うため、手や服が汚れます。汚れてもよい服装でのご参加をお願い致します。

>イベントチケット購入はこちら
http://akomeya-dourakunokai20160416.peatix.com/


AKOMEYA TOKYO 銀座店 3F
http://www.akomeya.jp/
東京都中央区銀座2-2-6

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>