発売日:2016年04月2日
プロも欲しがる「名包丁」から知っておきたい「切り方・研ぎ方」まで
今、世界中の料理人が大注目!
▶日本一の包丁の産地
「堺」の職人技を知る
包丁に命を吹き込む、「鍛冶」「研ぎ」「柄付け」の技術
▶厳選! 名包丁で知る種類と用途
和包丁・出刃包丁/柳刃包丁/薄刃包丁 ほか
洋包丁・牛刀/ペティナイフ/パン切り包丁 ほか
▶日本一の包丁の産地
「堺」の職人技を知る
包丁に命を吹き込む、「鍛冶」「研ぎ」「柄付け」の技術
▶厳選! 名包丁で知る種類と用途
和包丁・出刃包丁/柳刃包丁/薄刃包丁 ほか
洋包丁・牛刀/ペティナイフ/パン切り包丁 ほか
日本各地の伝統の和包丁及び洋包丁の銘品や歴史、使い方、研ぎ方などを解説する一冊です。出刃包丁や柳刃、薄刃など種類が多く、その研ぎ方や切れ味にも職人芸が輝く奥が深い包丁の世界。日本刀の精神にも通じる包丁の魅力を美しさの面からも紹介していきます。日本の名包丁とともに種類と用途を紹介するほか、家庭でも使える実用的な切り方の基本・研ぎ方なども解説。主婦や全国の飲食業に従事するプロも参考になるはずです。