Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

最高級品は1膳8万円也! 新潟・三条の高級箸に熱い視線

$
0
0

イメージ 1

近くには見渡すかぎりの田んぼが広がり、やや遠くに神の山として古くから崇敬を集める弥彦山が鎮座する。最高価格が8万円、主力製品が1万4000円の箸(はし)を手掛けるマルナオの工場は、新潟県三条市の小高い山の裾にある。余分な騒音は聞こえてこない。もの作りに集中できる場で職人が仕上げる高級箸は、国内外の顧客に届けられ、一時は納品が3カ月待ちになるなど生産が追いつかない。

  ■代々の技術を生かす

  3代目の現社長、隆宏氏の祖父で仏壇彫刻師だった福田直悦氏が1939年に立ち上げた木工業の会社が、マルナオの前身。主力製品は材木に直線を正確に引くために使う大工道具の墨つぼ車で、緻密な彫刻を施したのが特徴だった。83年に2代目の健男氏(現会長)が社長に就き、社名をフクダに改称。そして2006年に後を継いだ隆宏氏は、需要拡大が見込みにくい大工道具を収益の柱に据え続けることに危機感を覚えた。

  「ワインラックや木べら、木製の時計などを試作してみました」と、隆宏氏は振り返る。展示会に出品したところ、技術の高さに目を付けたメーカーからOEM(相手先ブランドによる生産)の受注が舞い込み、収益に貢献するとともに新たな技術を学ぶ機会にもつながった。

  そして、大工道具用に使ってきた黒檀(こくたん)や紫檀(したん)の材質の硬さを箸に生かすことを思いつく。箸の先端は細ければ細いほど口に入れても邪魔にならず、面だと食べ物がつかみやすい。硬木なら作れると踏んだ隆宏氏は、職人としての技能を高めつつ、先端の直径を1・5ミリに削り込みながら八角形に仕上げる困難な作業に挑んだ。代々受け継いできた大工道具づくりの技術が生かされたのは言うまでもない。

  ただ、コストはかさむ。耐久性を重視した塗り箸が主流で、コンビニエンスストアの弁当に使い捨ての割り箸がセットでついてくる時代に、高級箸がすぐに売れるわけではなかった。

  ■百貨店で「火が付く」

  見本市で、三越伊勢丹のバイヤーの目に留まったのが転機となった。だが、隆弘氏は無条件でOKを出さない。八角形の先端が見えやすいように展示のレイアウトに注文をつけ、そのための器具も自作。マルナオのブランドを前面に出すことも条件にした。「百貨店のイベントで販売した実績もあって理解してもらいやすく、平均単価のアップにつながるとも伝えた」

  東京の銀座や日本橋、新宿の店舗で販売が始まると想定を上回るほど爆発的に売れ、人気に火が付いた。今では三越、伊勢丹、高島屋の全国の店舗網や専門店が主要な販路となった。

  現在、箸は売り上げの7割を占め、2割が大工道具、残る1割は黒檀製のペンケースや名刺入れ、アクセサリーなどのステーショナリーという。ここ10年ほど売上高は右肩上がりで伸び続け、約4倍に拡大。利益も安定的に確保している。

  社員の平均年齢は37歳ほどで、女性は6割。1年半前に三条市の町中から移転し、見学できる工場と直営店を併設した新社屋を建てた。直営店は売上高全体の1割強を占める。「想定外だったが、直営店での購入を目的に来る人が多い」という。

  来年には東京・表参道に路面店を出し、銀座のビル内に専用の販売フロアを持つ計画を進めている。海外の販売比率は1割程度だが、インバウンド需要が伸びて購入者でみると外国人比率が高まっているからだ。

  「時代を超越した日本伝統の道具を作り続ける」。隆宏氏はこう宣言している。

  (新潟支局長 村山雅弥)

        ◇

  マルナオの高級箸は、先端が八角形に統一されている。丸いとつかみにくい小さな豆などの食べ物を、より確実に挟みやすくするためだ。「極上 十六角箸」は先端と後方は八角ながらも、指が当たる部分は十六角に削り込まれている。指の感触にこだわった「至高の持ち味」を十六角にすることで実現したという。

  ていねいに削り込まれ、八角から十六角に変化していく面の流れが美しい。置いたときにも転びにくいデザインだ。先端は直径1・5ミリ以下と細い。表面積を少なくすることで「口当たりが良くなり、食べ物の邪魔をしない」(同社)。後方には銀の象眼を施し、気品を高めている。

  水に強く耐久性にも優れたカキノキ科の木材、縞(しま)黒檀(こくたん)製が長さ23・5センチと22・5センチの2種類。耐久性が高く赤みを帯びたマメ科の木材、紫檀(したん)製は22・5センチのみ。価格はいずれも税別1万4000円。


マルナオ株式会社
新潟県三条市矢田1662-1
0256-45-7001
http://www.marunao.com/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>