2016年8月25日(木) 19時53分~21時48分テレビ東京1
世界の意外な場所で愛用される日本製品を発見し、日本の職人さんと異国のユーザーとの心の交流を描く。シリーズ第25弾、今回の舞台はフランス・ポルトガル。
【番組内容】ポルトガルの文化財修復師が愛用する日本製の道具。ラベルをもとに捜索すると、刃物の産地である兵庫の三木市の物だと判明。職人さんが30年以上前に作ったというその道具は、ポルトガルの伝統文化を支えていた。フランスの五輪メダリストを支えるある物は、福島の町工場で作られていた。ベテラン職人がひとつずつ手作りで最終調整する品は、選手が“命を預ける”と断言する究極の品だった。使い手と作り手…海を越えた絆に密着。
【出演者】萬田久子、東貴博、前田吟、中村橋之助、井上和香、風間俊介
ポルガルの楽器職人が愛用するあるものを採掘する京都の職人さんに密着…
天然モノにこだわり製品に合う1000年に1ミリしか堆積しないという
貴重な地層を求め洞窟で危険な作業が始まる。
使い手と作り手…海を越えた絆に迫る!!
天然モノにこだわり製品に合う1000年に1ミリしか堆積しないという
貴重な地層を求め洞窟で危険な作業が始まる。
使い手と作り手…海を越えた絆に迫る!!