2016年8月24日(水)
①13:00~14:30 ②15:30~17:00
①13:00~14:30 ②15:30~17:00
包丁研ぎ 教室
~良い料理道具の「選び方」と「育て方」~
~良い料理道具の「選び方」と「育て方」~
料理道具の中で一番身近でありながら、一番わかりづらい、それが包丁ではないでしょうか?
包丁の選び方のポイントから付き合い方、信頼関係を築くコツを「包丁研ぎ体験」を通じて一緒に学んでみませんか?
包丁の選び方のポイントから付き合い方、信頼関係を築くコツを「包丁研ぎ体験」を通じて一緒に学んでみませんか?
<定員>
○ 各回4名【スルガ銀行にお取引のある方を対象とさせていただきます。/12歳未満のお子さまの同伴はご遠慮ください。】
○ 持ち物:エプロン
○ 各回4名【スルガ銀行にお取引のある方を対象とさせていただきます。/12歳未満のお子さまの同伴はご遠慮ください。】
○ 持ち物:エプロン
<参加対象者(こんな方が対象です)>
毎日の料理や暮らしを今よりもっと楽しくしたい方/良い料理道具の選ぶコツを知りたい方/料理道具のお手入れ方法を知りたい方
毎日の料理や暮らしを今よりもっと楽しくしたい方/良い料理道具の選ぶコツを知りたい方/料理道具のお手入れ方法を知りたい方
講師紹介:内田 天也(うちた たかや)
釜浅商店 包丁フロア マネージャー
合羽橋の釜浅商店本店を軸に、各所で包丁研ぎのレクチャーを担当。
難しく捉えられやすい包丁研ぎをご家庭でも出来るように、わかりやすくレクチャー。 包丁研ぎを通じて、包丁と永く付き合うコツもお伝えいたします。
合羽橋の釜浅商店本店を軸に、各所で包丁研ぎのレクチャーを担当。
難しく捉えられやすい包丁研ぎをご家庭でも出来るように、わかりやすくレクチャー。 包丁研ぎを通じて、包丁と永く付き合うコツもお伝えいたします。
募集要項
日時:2016年8月24日(水)
①13:00~14:30 ②15:30~17:00
①13:00~14:30 ②15:30~17:00
定員:各回4名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
主催:d-labo 二子玉川
会場:東京都世田谷区玉川2丁目21番1号 二子玉川ライズ・オフィス12階
申し込み方法:
セミナー参加の申し込みはE-MAILにて承ります。
E-MAILには以下の内容を記入してください。
・ご参加希望のセミナー名
・お名前(ふりがなもお願いいたします。)
・ご年齢
・ご参加人数 (同伴者がいる場合はお名前・ふりがな・ご年齢もご記入ください。)
・スルガ銀行とのお取引の有無 (有の場合は口座番号をご記入ください。)
・ご連絡先 (電話番号・E-MAILアドレス)
E-MAILには以下の内容を記入してください。
・ご参加希望のセミナー名
・お名前(ふりがなもお願いいたします。)
・ご年齢
・ご参加人数 (同伴者がいる場合はお名前・ふりがな・ご年齢もご記入ください。)
・スルガ銀行とのお取引の有無 (有の場合は口座番号をご記入ください。)
・ご連絡先 (電話番号・E-MAILアドレス)
申し込みメール送信(先着順)をもって受付完了とさせていただきます。
定員オーバーの場合にはその旨をご返信いたしますので、あらかじめご了承ください。
定員オーバーの場合にはその旨をご返信いたしますので、あらかじめご了承ください。
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス 12F
Tel.03-3707-7218
9:00~19:00 月~金曜日
10:00~18:00 土日祝日(年末年始等を除く)
Tel.03-3707-7218
9:00~19:00 月~金曜日
10:00~18:00 土日祝日(年末年始等を除く)
お問い合わせ:<d-labo 二子玉川>
03-3707-7218
9:00~19:00(月~金)
10:00~18:00(土日祝日)
※年末年始をのぞく
9:00~19:00(月~金)
10:00~18:00(土日祝日)
※年末年始をのぞく