Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

2016年 日本刀特別鑑賞会のお知らせ

$
0
0

イメージ 1

桑名市で活躍した刀工・村正。その村正作の日本刀などを実際に手に取って鑑賞できます。その輝きを肉眼で見て、重みを感じてください。

日本刀特別鑑賞会をご希望の方は下記ご入力ください。

日本刀特別鑑賞会
 2016年9月10日(土)、11日(日)、10月1日(土)、2日(日)
 【第一部】午前10時~午後12時まで
 【第二部】午後1時~午後3時まで

<プログラム>※一部と二部は同内容です。
 ・村正と桑名の歴史背景と日本刀の講演(約30分)
 ・日本刀鑑賞マナー講座(約10分)
 ・村正を含む日本刀数振りの鑑賞(約1時間)

講師:宮入小左衛門行平 氏 刀匠

開催場所:桑名市市民会館1F展示室
 参加料金:1名 3,000円 ※定員48名先着順


※当日の写真撮影はご遠慮ください。
 ※中学生未満のご参加はお断りさせていただきます。中学生のご参加は保護者同伴で、お願い致します。
 ※申込書に記載された情報は、日本刀特別鑑賞会の活動のためだけに使用し、他の目的では使用しません。
 ※イベント内容は予告なく変更する場合があります。

●お電話でのお問い合わせは、下記の時間に限り対応させていただきます。
 平日 午前9時~午後6時
 電話:0594-27-0221
 日本刀特別鑑賞会実行委員会(昭和印刷株式会社)

イメージ 2

① 刀    銘   村正(室町後期)
② 刀    無銘  則重(鎌倉)
③ 太刀   銘   吉房(鎌倉)
④ 脇差   銘   修理亮盛光(室町初期)
⑤ 刀    無銘  兼元(室町後期)
⑥ 短刀   銘   村正(室町後期)
⑦ 刀    銘  (葵紋)康継於越前作(江戸初期)
⑧ 脇差   銘   丹波守吉道(江戸中期)
⑨ 刀    銘   信濃國真雄
⑩ 短刀   銘   村正 (村正写し)勢州義明斉廣房模之

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>