MUJIキャナルシティ博多 ワークショップ「包丁を研ぐ~丁寧に暮らすということ~」
2016年9月25日(日)
2016年9月25日(日)
包丁は手入れしだいで20年も30年も使える道具だといわれます。使う人が心をかけ、研ぐことで切れ味を保ちながら、気持ちよく永く使い続けたいものです。ものを生かし、丁寧に暮らす。今回は包丁やハサミなど刃物を「研ぐ」ということについてのトークと、ご自宅から包丁を1本お持ちいただき砥石で包丁を砥ぐ体験を行います。お持ちいただく包丁はお預かりし、きれいに研いで、後日ご返却いたします。
開催日:2016年9月25日(日)
開催時間:14:00~15:30
時間:約90分間
開催場所:MUJIキャナルシティ博多 4F OpenMUJI
参加費:500円
講師:小磯 富司男(博多福竜)
http://togishi.pw/
http://togishi.pw/
参加対象:特になし
定員:15名様
持ち物:ご自宅から包丁を1本をお持ちください。(セラミックの包丁は除く)
申込方法:下記の応募フォームより、お申し込みください。
https://www.muji.com/jp/events/3835/
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承願います
https://www.muji.com/jp/events/3835/
※定員になり次第、受付を締め切らせていただきますのであらかじめご了承願います
Open MUJI キャナルシティ博多
福岡県福岡市博多区住吉1-2-1 ノースビル 4F
092-282-2711
092-282-2711