安来市の和鋼博物館にて日本遺産認定を記念した特別展が開催されます。日本遺産の構成文化財「玉鋼縁起」の55メートルに及ぶ絵巻の展示が行われるほか、期間中には講演会も開催されます。
期間 3月4日(土)~4月5日(水)
会場 和鋼博物館(島根県安来市安来町1058)
特別講演Ⅰ 3月4日(土)13:30~15:00「明治期の未来の文化経済事情」
講師 並河 健蔵氏
特別講演Ⅱ 3月18日(土)13:30~15:00「かんな流し技法を使って作られた卜蔵新田について」
講師:島田 篤紀氏
会場 和鋼博物館(島根県安来市安来町1058)
特別講演Ⅰ 3月4日(土)13:30~15:00「明治期の未来の文化経済事情」
講師 並河 健蔵氏
特別講演Ⅱ 3月18日(土)13:30~15:00「かんな流し技法を使って作られた卜蔵新田について」
講師:島田 篤紀氏