2017年3月11日(土) 12時00分~12時54分 BS-TBS
美濃の国と飛騨の国が一つになって生み出す多彩な文化。1300年以上の伝統を持つ美濃和紙のや、昆布だしと鰹だしの境目関ケ原など、東西文化の交差する岐阜県魅力。
【出演者】関口宏、松尾一(郷土史家)、坪内見音之栄(三味線奏者/民謡)、村井智子(飛騨高山旅館ホテル協同組合)、山口武子(山猿女将)
【番組内容】今回はアルプスなど美しい山々に囲まれた岐阜県。地域に根差した伝統の技が光る工芸品や、日本最古の紙といわれている美濃和紙、京都や奈良の寺社・仏閣の建立に携わった美濃の職人たち、現在も受け継がれる刀鍛冶、一方木曽川の下流では洪水から生活を守るために生み出された輪中など、多種多様な面をもつ岐阜県の魅力とは?番組の最後には立体模型のプレゼントもあります!お楽しみに