Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

「堺市立町家歴史館 山口家住宅」で堺打刃物を展示します

$
0
0
 江戸時代の堺の町家暮らしを見学することができる重要文化財の「町家歴史館 山口家住宅」で、堺打刃物伝統工芸士会様のご協力をいただいて、経済産業大臣指定伝統的工芸品「堺打刃物」を展示します。

展示期間:平成27年11月5日(木曜)~11月30日(月曜)
開館時間:午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
平成27年11月13日(金曜)~15日(日曜)、20日(金曜)~23日(月曜・祝日)の「堺文化財特別公開」期間中は、午前9時30分~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
休館日:火曜日 (11月の休館日は、4日・10日・17日・24日)
入館料:200円 (20人以上の団体は160円)
中学生以下・65歳以上の方・障害のある方は無料です (証明書の提示が必要です)。
山口家住宅と清学院の共通入館料は250円 (20人以上の団体は200円)です。
「関西文化の日」 (11月14日・15日)は無料です。
場所:堺区錦之町東1丁2-31

アクセス
阪堺電気鉄道阪堺線「綾ノ町」停留場より200メートル
南海電鉄高野線「堺東」駅もしくは南海本線「堺」駅から南海バスで「大小路(おおしょうじ)」、阪堺線に乗り換え「綾ノ町」停留場下車
※ 駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
 
 このページの作成担当:文化観光局 文化部 文化財課
 電話:072-228-7198 ファックス:072-228-7228
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
(文化財課分室)〒590-0156 堺市南区稲葉1丁3142

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>