2018年1月8日(月) 5時15分~5時46分 NHK総合1・東京
高知県・四万十町。2年前、菊池祐さん(32)は「伝説の鍛冶屋」に弟子入りするため都会から移住した。経験と勘が頼りの厳しい世界、師匠が認めるこん身の1本を作れるか
【番組内容】四万十川が注ぐ集落にある一軒の鍛冶屋。松村幸作さん(79)が作る鉈(なた)や包丁は全国から引き合いが絶えない逸品だ。神奈川から来た菊池祐さんはいまだ売り物になる鉈が作れず師匠に怒られてばかりの日々が続く。くじけそうになる夫を4つ上の姉さん女房が温かく包み込む。来春には町から支給される給与が打ち切られる中で師匠の技を習得して一人前になれるのか。清流の里で懸命に生きる夫婦の姿を見つめる。
案内人:大杉漣
勝秀鍛冶屋
高知県高岡郡四万十町十川233-2
0880-28-5429
高知県高岡郡四万十町十川233-2
0880-28-5429