2018年2月4日(日) 7時00分~7時30分 日テレ1
伝統工芸の科学(2)▽硬い木をグニャリと曲げる曲げわっぱ…その奥義&機能性とは?▽刀鍛冶の技術を継承する鍛冶職人が今作っているモノとは?なぜ鉄は熱いうちに打つ?
【出演者】MC:所ジョージ 、実験プレゼンター:酒井善史、後藤晴菜(日本テレビアナウンサー)
【番組内容】洗練された伝統工芸品の職人技に科学で迫る▽いま弁当箱で大人気!秋田県の「大館曲げわっぱ」。堅くて力を加えると折れてしまう杉の板をグニャリと曲げる職人技に注目▽プラ製お弁当箱よりご飯がウマい!?▽日本の刀鍛冶の技術はプロ愛用の包丁へと受け継がれていた…さらに最先端の○○にも刀鍛冶の技術が!▽職人の包丁VS市販の包丁…ガチンコ切れ味対決!果たして結果は?