G.Itoya6階 最高の切れ味 「iiza 越前包丁」 実演イベント 11月20日(金)・21日(土)開催
良い道具があると、生活が豊かになる...
11月20日(金)・21日(土)の2日間、G.Itoya6階では、伊東屋が自信をもっておすすめする"良い道具"
「iiza(イイザ) 越前包丁」の切れ味を実際にご覧いただける実演イベントを行います。
越前打刃物は、約700年前に京都の刀鍛冶職人・千代鶴国安が越前に移り、
刀剣をつくる傍ら鎌などの農業用刃物を製作するようになったことが起源と言われています。
今回ご紹介する越前ブランドプロダクツコンソーシアム、「iiza(イイザ)」の包丁は、
異なる特徴をもつ金属を重ね鍛えることで、最高の切れ味を実現。
また、折れにくい・曲がりにくい・サビに強いという特徴も持ち合わせています。
今回のイベントでは、この包丁の切れ味を実際に目の前でご覧いただけます。
よく切れる包丁を使うと、料理がもっと楽しくなる、そんなことを実感していただけるイベントです。
また、この2日間にiiza包丁をお買い上げのお客様には
G.Itoya8階パピエリウムにて、ラッピングスタイリストによる特別なラッピング(越前和紙と水引)をご提供致します。
長く使える道具は、大切な人生のパートナー。
伊東屋が自信をもっておすすめするiiza 越前包丁を、ぜひご覧にいらしてください。
G.Itoya6階 iiza 越前包丁 実演イベント
開催日時
11月20日(金) 17:00~20:00
11月21日(土) 10:00~16:00