Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

与板鍛冶衆が教える 与板鍛冶体験工房

$
0
0

 職人仕様の工房「鍛冶場(かじば)」で、現役の鍛冶職人(与板鍛冶衆)による指導のもと、鍛接・鍛造の基本工程を学びながら、オリジナルの「切り出し」を作ります。
  越後与板打刃物の歴史や伝統打刃物の製作工程をパネルや資料で学べます。その後は本格的な鍛冶体験に挑戦(鍛接・鍛造、整形等を工程別に指導)できます。
※与板鍛冶衆とは
 与板打刃物の伝統や技術を世界に発信するとともに、後世に伝えるために結成した「越後与板打刃物匠会」「越後与板打刃物組合」の2団体を中心に、のみ、かんな等大工道具を製造している地域の鍛冶職人17人で構成。

イメージ 1


開設予定日:6月~11月 月2回 土曜日に開催 
時間:午前9時~午後3時 
場所:長岡市与板町東与板369-1 
定員:5人 
料金:5,000円 
申し込み:開催日の一週間前までに、住所、氏名、参加人数、電話番号を、与板鍛冶体験工房事務局(電話:070-4474‐7490)へ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>