Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

「次泰(つぐやす)鍛刀場」日本刀鑑賞プラン

$
0
0

【千葉あそび(秋)】12 刀鍛冶の現場を覗く!日本刀鑑賞プラン
硬さとしなやかさを合わせ持つ日本刀の原材料「砂鉄」のおみやげ付!

超貴重! 刀匠の職人技を見学& 魅惑の日本刀鑑賞体験が初登場

千葉県無形文化財の指定を受けた「次泰(つぐやす)鍛刀場」の松田周二氏の、日本刀鍛錬の様子を間近に見学できるプランが千葉あそびに初登場。

鉄の匠でもあるご本人の解説を聞きながら鍛錬の実演見学をした後は、同敷地内の古民家で日本刀の鑑賞作法を学びます。真剣を手に取って鑑賞する機会はなかなかないはず。各回先着10名なので早めの申込を!

イメージ 1


基本情報

■プランナンバー
 12
 ■設定日
 9/11(日)、10/9(日)、11/13(日) 各午前・午後計6回
 ■実施時間
 午前の部 10:00~12:00
 午後の部 14:00~16:00
 ■所要時間
 2時間(折り返し鍛錬技術の見学・フイゴ体験1時間、日本刀鑑賞作法体験1時間)
 ■申込締切
 3日前の21時まで
 ■料金
 大人1名3,000円/小人(高校生以下)1名1,500円
 ※参加は小学生以上。中校生以下のお客様は保護者同伴とさせていただきます
 ■最少催行人数
 4名
 ■定員
 10名(申込み順)
 ■持参するもの
 カメラ
 ■集合場所
 次泰(つぐやす)鍛刀場
 ■駐車場
 2台あり(無料)
 ■アクセス
 JR千葉駅バスターミナル10番バス乗り場よりちばフラワーバス
 ①「中田スポーツセンター行き8:55・12:55発」で「北谷津」下車徒歩約5分
 ②いずみ台ローズタウン経由「中野操車場行き9:13・13:15発」で「平和公園いずみ台ローズタウン入口」下車徒歩約3分 
 ■注意事項
 雨天催行。中止の場合は前日17時までに電話でご連絡します。

【主催】次泰(つぐやす)鍛刀場

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>