Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

和泉利器製作所 信田尚男氏による実演&相談会

$
0
0
江戸幕府から品質を認められ、日本食とともに発展し、いま世界中のプロの料理人を魅了している堺刃物。

「プロが使う包丁?」「一般の家庭では使いにくい?」「どんな包丁を選べばいいの?」…毎日使う道具だからこそ、自分にピッタリで使いやすく、そして永く使える信頼の逸品を選びたいものです。皆様から寄せられた疑問や質問の数々にお答えすべく、堺刃物の職人である和泉利器製作所 信田尚男氏による実演&相談会を開催します。
日本食文化と共に種類も豊富になってきた包丁。関東と関西の包丁の違いとともに堺刃物の魅力をお教えします。
ぜひこの機会に、匠の技に触れ、自分だけの逸品を見つけてください。

第7弾 イベント概要
2016年10月8日(土) 【第1回】15時~16時/【第2回】17時~18時
2016年10月9日(日) 【第3回】11時30分~12時30分/【第4回】14時~15時/【第5回】16時~17時
※定員:各回10名

イベント内容

・堺刃物と食文化
日本食文化と共に種類も豊富になってきた包丁。関東と関西の包丁の違いとともに堺刃物の魅力をお教えします。

・銘切り実演
〈イベント期間中にお買い物頂いた方への特典〉
イベント当日、和泉利器製作所の包丁をご購入の方には、無料で銘をお入れします。

・包丁の研ぎ方
家庭での包丁のメンテナンスをお教えします。
イベント当日、ご家庭でご利用されている包丁をお持ちいただければ、研ぎ方の講習もいたします。

・試し切り実演
堺刃物の切れ味を試し切りの実演でご覧いただきます。

【堺刃物の職人が来店します!】

和泉利器製作所 信田 尚男 氏
株式会社和泉利器製作所/堺刀司8代目/文化2年(1805年)創業以来211年、堺特産の料理庖丁・調理道具の製造販売する和泉利器製作所は、数多くの受賞歴をもち、全国の有名シェフから支持されている。各種学校・団体での講義や実技を国内外で行い、また、数多くのメディアに包丁を提供するなど活躍の幅を広げ堺刃物の普及活動に取り組んでいる。

THE COVER NIPPON
東京都港区赤坂9-7-3
東京ミッドタウン ガレリア3F

株式会社和泉利器製作所
大阪府堺市堺区九間町東1-1-5
072-238-0888

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>