Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

第24回足立伝統工芸品展

$
0
0
今年も庁舎ホールにて開催いたします!
《入場料無料》
《各日、当日会場内で使える「お買い物券」が当たる抽選会開催※なくなり次第終了》
http://www.city.adachi.tokyo.jp/s-shinko/monozukuri2015.html

【第24回伝統工芸品展】17日(木曜日)・18日(金曜日)

<展示・販売>
・東京銀器(指輪、ペンダントなどのアクセサリー、玉盃、おろし金、ケア用品)
・東京手植ブラシ(洋服ブラシ、ヘアブラシ、歯ブラシなど各種ブラシ)
・東京仏壇(仏壇、小形仏壇、仏具、念珠、小引出)
・江戸象牙(ネックレス、イヤリングなどのアクセサリー、茶道具)
・江戸指物(お宮、香酒箱などのヒノキ製品)
・東京本染めゆかた(ゆかた、手ぬぐい、ブックカバー)
・東京籐工芸(籐椅子、テーブル、座卓)
・江戸刺繍(帯、着物、半襟、バッグ、ショール、アクセサリー、羽子板、ガラス製品)
・江戸木彫刻(置物、根付、額、木彫ルーペ、木製パズル)
・東京彫金(ペンダント、指輪などのアクセサリー)
・東京打刃物(いけばな・盆栽・園芸はさみ、家庭用包丁、特殊包丁)

<展示のみ>
・東京三味線
・江戸木目込人形
・江戸表具
・江戸木版画
・江戸和笛
・東京熊手

<実演>
・江戸象牙「片山紀史夫」
・江戸指物「飯岡一夫」
・東京籐工芸「山室勤」
・江戸刺繍「柿崎謙治」・「辻口良保」
・江戸木彫刻「渡邉敏泰」
・東京彫金「柳川嘉市郎」
・東京打刃物「川澄巌」

<体験>
・東京銀器「指輪の模様付(2000円)」所要時間約20分
・東京仏壇「箸作り(1000円)」所要時間約40分
・東京仏壇「かんながけ体験(無料)」
・江戸木彫刻「ネームプレート作り(500円)」所要時間約20分
・東京籐工芸「小物入れ作り(1000円)」所要時間約60分
・東京籐工芸「制作体験(無料)」

《今回初!》・江戸刺繍「名刺(カード)入れ作り(2000円)」所要時間30分※完成品は1ヵ月後のお渡しとなります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>