Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

伊達で工房で日本刀の初打ち

$
0
0

伊達の道の駅に近くにある刀鍛冶工房で新年恒例の「初打ち」が行われました。
「初打ち」は刀鍛冶が一年の仕事の安全を祈願し、仕事場を清める伝統の儀式です。
道の駅「だて歴史の杜」の中にある「黎明観」は刀づくりを見学できる観光施設です。
工房の主・渡辺惟平さんは日本刀の黄金期といわれる平安・鎌倉時代の作品の再現を目指すこの道45年の刀匠です。
渡辺さんは弟子と呼吸を合わせて真っ赤に熱した日本刀の材料「玉鋼(たまはがね)」を打ち鍛え上げていました。
 
イメージ 1

HBCニュースで放送 2019.1.12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>