日本伝統のハガネを昔ながらの鍛冶職人による鍛造にて製造した瀬戸内発魅惑の万能包丁
https://www.makuake.com/project/ishidutikanamono/
https://www.makuake.com/project/ishidutikanamono/
石鎚金物製作所
梶浦 剛稔
1966年、石鎚金物製作所の前身である石鎚農具製作所に長男として愛媛県に生を受ける。4代目として100年に余る石鎚金物の歴史を継承し、日本の素晴らしい刃物文化を伝承するために奮闘。人にとって一番大事な「食」を支える為に生まれた各種刃物。農具製造から始まり山仕事、漁師が使用する刃物へと波及。西日本最高峰石鎚山の元、瀬戸内の素晴らしい気候で育まれた文化を世界に発信するべく日々、精進しております。今回は、瀬戸内で昔から使用されてきた万能包丁を再現、現在の最新技術を加え全国に送り出したいと開発しました。