長野朝日放送
駅前テレビ
もっと!信州77
駅前テレビ
もっと!信州77
茅野市編(2019年5月11日)
http://www.abn-tv.co.jp/ekimae/77/2019-05-11/
http://www.abn-tv.co.jp/ekimae/77/2019-05-11/
最初に訪れたのは、金物屋 定正。
今では街の金物屋さんですが、創業当時は鍛冶屋。現在も店舗の隣の工場で、手作りの包丁や農具を作っています。茅野市が勧める体験型ツアー「ちの旅」の一環で、定正では包丁を一から作る体験ができます。この日、体験していたのは海外からこの体験のために来た外国の方。日本の包丁を自らの手で作る貴重な体験に喜んでいました。一方、職人にも色々とメリットがあるようです。手作りを体験してもらいたいと始まったこの包丁作りを通じて、改めて職人の技を感じました。
今では街の金物屋さんですが、創業当時は鍛冶屋。現在も店舗の隣の工場で、手作りの包丁や農具を作っています。茅野市が勧める体験型ツアー「ちの旅」の一環で、定正では包丁を一から作る体験ができます。この日、体験していたのは海外からこの体験のために来た外国の方。日本の包丁を自らの手で作る貴重な体験に喜んでいました。一方、職人にも色々とメリットがあるようです。手作りを体験してもらいたいと始まったこの包丁作りを通じて、改めて職人の技を感じました。
金物屋 定正
茅野市本町西22-9 / TEL:0266-72-2530