湘南料理塾×釜浅商店
おいしい料理は、良い道具から。
「プロに教わる 包丁研ぎ教室」
おいしい料理は、良い道具から。
「プロに教わる 包丁研ぎ教室」
おいしい料理は、良い食材と、良い道具から。
そして良い道具は、正しい手入れがあってこそ。
道具がいいと、料理はもっと楽しく、仕上がりもぐっとレベルアップします。
料理道具の基本、「包丁」をもっと生かせるようになる講座です。
そして良い道具は、正しい手入れがあってこそ。
道具がいいと、料理はもっと楽しく、仕上がりもぐっとレベルアップします。
料理道具の基本、「包丁」をもっと生かせるようになる講座です。
<講師プロフィール>
内田 天也 釜浅商店
明治41年創業の東京・浅草、合羽橋の料理道具屋、釜浅商店。釜、庖丁、南部鉄器、行平鍋などの料理道具を取り扱う老舗。「お客さまに、良い理(ことわり)のある道具を」との理念をかかげる。同店で「包丁担当」として日々店頭に立ち、良い包丁を生かしきるための方法をていねいに伝えている。
内田 天也 釜浅商店
明治41年創業の東京・浅草、合羽橋の料理道具屋、釜浅商店。釜、庖丁、南部鉄器、行平鍋などの料理道具を取り扱う老舗。「お客さまに、良い理(ことわり)のある道具を」との理念をかかげる。同店で「包丁担当」として日々店頭に立ち、良い包丁を生かしきるための方法をていねいに伝えている。
<持ち物>
エプロン・手拭用タオル
*包丁はこちらでご用意しますので、ご持参の必要はありません。
エプロン・手拭用タオル
*包丁はこちらでご用意しますので、ご持参の必要はありません。
<内 容>
・包丁研ぎのレクチャー&実習
(包丁は、こちらでご用意したものをお使いいただきます)
・研ぎたての包丁を試し切り~おまけの軽食、ご試食付き
・包丁研ぎのレクチャー&実習
(包丁は、こちらでご用意したものをお使いいただきます)
・研ぎたての包丁を試し切り~おまけの軽食、ご試食付き