Quantcast
Channel: こまんたれBOO!のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

新・にほん風景遺産 日本の秋!ふるさとの祭り2時間スペシャル

$
0
0
 2016年10月4日(火)  21時00分~22時54分 BS朝日1
http://www.bs-asahi.co.jp/nihon-fukei/

根津神社例大祭や「たのもさん」、十五夜祭りなど列島の秋を彩る祭りを訪ねる。また、鶴岡八幡宮の例大祭で賑わう古都鎌倉を訪ね、武家の聖地で源氏ロマンの足跡をたどる。

【番組内容】

東京根津 下町情緒の秋祭り~列島の秋!谷根千・宮島・南薩摩をゆく~
東京に秋を告げる根津神社・例大祭。根津に遷座して310年の今年は、各町会の神輿23基が一堂に会す「連合渡御宮入」が行われる。所狭しと並んだ露店の間を縫うように担がれる神輿の数々に、参道は熱気に包まれる。 また、世界遺産の島・安芸の宮島の祭り「たのもさん」、鹿児島・南薩摩の十五夜祭り…と、列島の秋を彩る祭りを作家・島田雅彦が訪ねる。

秋祭り!鎌倉・鶴岡八幡宮~800年の時を超え 源氏ゆかりの地をゆく~
鎌倉の鶴岡八幡宮は鎌倉武士の守護神・源氏の氏神。800年前に源頼朝が催した放生会を起源に持つ「秋の祭事・例大祭」に3日間密着! 旅の始まりは小町通りから参道若宮大路へ。さらに、鎌倉野菜の朝市や老舗の店で秘伝の鎌倉食文化を堪能。そして鎌倉時代から続く24代名刀正宗の刀鍛冶の匠を訪ね武士の魂に触れる。なんと名刀を生んだのは鎌倉の海だった…!?

【出演者】旅人:島田雅彦、中本賢、ナレーター:下平さやか(テレビ朝日アナウンサー)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3106

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>